前ページ


(春季三宝荒神大祭)
清荒神清澄寺は、平安時代の初期に宇多天皇の勅願によって建てられたとされる真言三宝宗のお寺で、山号を蓬莱山といいます。
荒神信仰と真言三宝宗の神仏混合から「清荒神清澄寺」の名があります。
ご本尊は大日如来像で、国の重要文化財に指定されています。
清荒神清澄寺は、開山以来現在の北東の山腹にあったが数々の兵乱で焼け落ち、その後現在地に再建されました。
清荒神清澄寺は火の神・かまどの神としても知られ、現世利益、殊に家内安全、商売繁盛を祈願する人々や観光客が年間を通じて訪れています。

清荒神清澄寺のHPへ

また、周辺の山林や境内のイチョウの大木は市の天然記念物に指定されており、世俗を離れた幽玄の地を味わうことができる貴重な場所となっています。

次ページ